![[詩の投稿コンテスト] 第9回「声」](https://hitokakeranoima.com/wp-content/uploads/2023/01/contest_koe-800-550-500x500.jpg)
[詩の投稿コンテスト] 第9回「声」
少しだけ早起きした朝は、 歩道橋を渡った先にある公園まで、 散歩に出かける。 自動販売機で買った、 あたたかい缶コーヒーを飲みながら、 ベンチに座って時間をつぶす。 空も、雲も、公園の木々も、 色を変え形を変え、変わっていくけれど。 あの日、君が僕にくれた声を、 僕は忘れないだろう。 いつも胸の中にある声、 ただ僕を包んでくれる声。 誰の心にもある「声」、 140文字の詩にしてみませんか。 テーマは 「声」 です! 皆さまの投稿をお待ちしております!
少しだけ早起きした朝は、 歩道橋を渡った先にある公園まで、 散歩に出かける。 自動販売機で買った、 あたたかい缶コーヒーを飲みながら、 ベンチに座って時間をつぶす。 空も、雲も、公園の木々も、 色を変え形を変え、変わっていくけれど。 あの日、君が僕にくれた声を、 僕は忘れないだろう。 いつも胸の中にある声、 ただ僕を包んでくれる声。 誰の心にもある「声」、 140文字の詩にしてみませんか。 テーマは 「声」 です! 皆さまの投稿をお待ちしております!
詩の投稿コンテスト第8回「光」へ、たくさんのご応募ありがとうございました! 応募作品数は421作品となり、参加していただいたみなさまには感謝の心でいっ...
街角の喫茶店で、カラカラ鳴ったアイスティー、電車の窓から見えた、霞が晴れていく東京の街、いつの日も光を見つけて、毎日は過ぎていくでしょう。誰の心にもある光、あの人の心にしかない光、触れられそうで触れられない、でも確かにここにある。そんな「光」を、140文字の詩にしてみませんか。テーマは「光」です!皆さまの投稿をお待ちしております!
詩の投稿コンテスト第7回「空」へ、たくさんのご応募ありがとうございました! 応募作品数は382作品となり、参加していただいたみなさまには感謝の心でいっ...
空を見つめて、蘇る記憶。空を見つめて、押し寄せる想い。今この時も、空の下で、私たちの今が生まれています。胸の中にある、たくさんの「空」を、140文字の詩にしてみませんか。皆さまの投稿をお待ちしております!
詩の投稿コンテスト第6回「それから」へ、たくさんのご応募ありがとうございました! 応募作品数は296作品となり、参加していただいたみなさまには感謝の心...
過ぎ去った過去の「それから」、まだ見ぬ未来の「それから」、あなたの「それから」、わたしの「それから」。たくさんの「それから」を、140文字の詩にしてみませんか。テーマは「それから」です!皆さんの投稿をお待ちしております!
詩の投稿コンテスト第5回「心」へ、たくさんのご応募ありがとうございました! 今回は過去4回のイベントを上回り、応募作品数は519作品となりました! 作...
・募集期間:2022年1月7日(金) ~ 2022年2月15日(火)・結果発表:2022年2月下旬頃 ○大賞(賞金3万円 + 選評)1作品○準大賞(賞...
詩の投稿コンテスト第4回「冬の言葉」へ、たくさんのご応募ありがとうございました! 今回は過去3回のイベントを上回り、応募作品数は301作品となりました...