終わらせたいほどの幸福を紡ぐ

恋愛詩集 終わらせたいほどの幸福を紡ぐ
花のように

あなたが残る

出典: snapmart.jp

最初にあなたを見たときの
樹木のような凛々しさを

自分の中でくだいて
混ぜて消化して

そうして残ったのが
あたたかい憧憬と
一握りの安堵

こぼれないように
あふれないように
静かにポケットにしまった感情

これらを人に見られたら
溶けてしまうと聞きました

この情緒の名前


出典: snapmart.jp

まるで
本を読んでいるみたい

わたしの中から
言葉が溢れ出して
あなたの存在を形作る

不安定な芯には
ネモフィラの花びらを

あなたへ続く道には
ススキの穂を敷いて

この情緒に名前をつけたい
いつかあなたに辿り着きたい

一番空に近い葉

出典: snapmart.jp

神様がもしいるのなら
これだけは聞いておこうと思う

ヒトはなぜ
飛べないのでしょうか

こんなにも長い手足があって
こんなにも発達した脳があって

なぜ自力では
飛べないのでしょうか

もしも飛ぶことができたなら
わたしはモミの木のてっぺんの

一番空に近い葉を
お守りとして折っておくのに

確固たる白さ

出典: snapmart.jp

好きという気持ちは
赤やピンクで表されるけれど

わたしは純白だと思う
それも油断は許されない白さ

あっという間に染色されてしまう白さ
潔癖なほどの境界線を保つ白さ
他者には眩しい白さ

なかなか色付かない恋を
塗りつぶしてくれるほどの

そういう確固たる白さ
おかげで胸を張って歩ける

鮮烈な懐古

出典: snapmart.jp

握ったはずの拳から
いつのまにこぼれ落ちたの?

あの冬の日の雪の結晶
うららかな春の木漏れ日

あなたの手の温もり
永遠の誓い

目に見えないそれらは
いつも形には残らず

音も立てずに消えてしまう
留まるのは鮮烈な懐古だけ

同情と愛が同居する夜に
99:1
どちらか選べるとしたら
わたしは多分1のほう
99人から恨まれたとしても
たった1人で
あなたの声を聞きたい

Journey in to Chapter II
第2章へ続く

Chapter II
一つの光景

夜空の欠員

出典: snapmart.jp

夜空の星を
等間隔に配置して

悲しいことがあったとき
骨を折るようにして落とす

深い意味なんてないのよ
星たちが落ちる
たったそれだけのこと

少し動けば
触れられる距離にあなたがいて
その髪に触れる理由を探してる

夜空の欠員なんかより
そっちのほうがよっぽど
重大で愛おしいこと

繋いでもいい手

出典: snapmart.jp

世界には
何十億もの人がいるのに

繋いでもいい手は
ここにあるあなたのものだけ

うんと優しく聞こえた声に
朝の陽射しを送りたい

包むようなその眼差しに
夜の匂いを添えてみたい

わたしの隙間を
あなたの感情で埋めて

足りないところが
ないようにして

あなたのことを想うとき

出典: snapmart.jp

あなたのことを想うとき
記憶は温度を伴って

あなたのことを想うとき
手のひらは期待を孕み

あなたのことを想うとき
窓外の景色は発光し

あなたのことを想うとき
指先は嫉妬で震えます

あなたのことを想うとき

円柱形の恋心

出典: snapmart.jp

半透明の感情を
フラスコに入れると

水のように形を変えて
円柱形の恋心

とろりと揺れて
飛沫を立てて

あなたに注がれるのを
待ってる

いつだって足りないものは
叶うわけがないって

心のどこかで
あきらめたこと

終わらせたいほどの幸福を紡ぐ

出典: snapmart.jp

幸福の先に見える消失に
押しつぶされそうな朝

あなたの優しさを
知れば知るほど怖くなる

あなたの愛を
受ければ受けるほど弱くなる

映画だったらここで終了
ハッピーエンド

でもそんな訳には
いかないから

わたしは今日も
終わらせたいほどの幸福を紡ぐ

fin d’un début
ある始まりの終わり

一かけらの今

あなたに告白するのは きっと 恋の終わり あなたをあきらめることは きっと 恋の始まり 思い出だけ それでいいの いつかは今が コワくなるから

プロフィール

relation